府中市の住みやすさを、府中市の特徴や治安やアクセス面からチェックしてみました。まずは府中市がどのような市であり、どのような家族構成やライフスタイルに合うのかを確かめてみてください。
広島県の南東部に位置し、奈良時代に備後国府が置かれたことで町の礎を築いた、歴史ある府中市。かつて石見銀山から銀を運んだという石州街道(銀山街道)が市中を縦断し、北部に竜王山、中央部には400〜700m級の山々が連なる自然豊かな町でもあります。
人口は40,069人(2022年3月時点)でコンパクトな地域ですが、「ものづくりのまち」としても全国的に知られています。中でも、府中家具の生産地として有名で、家具・木製品関連の企業が古くから軒を連ねています。
また昨今は各種工業製品づくりに欠かせない金属や機械器具関連を製造する企業も多く存在します。
市内には自然を活かしたアウトドアスポットも数多くあり、家族やグループで賑わっています。
府中市の犯罪率は0.86%(2022年3月時点)となっており、全国平均0.90%より若干低い犯罪率となっています。
治安が悪い地域の見分け方としては、壁などに落書きが多い、注意喚起の看板が多い、ポイ捨てのゴミが多いといったものが挙げられます。また、犯罪の温床となりやすいため、公衆トイレ、自動販売機やATM、公園などがない町も治安が良くない目安となります。
自家用車でのアクセスは、山陽自動車道福山東ICから18.5㎞、福山西ICから17㎞、尾道ICから21㎞、三原久井ICから23㎞など、ICから車で30分圏内に位置します。
中国自動車道では東城ICから61.5㎞、庄原ICから51.5㎞、三次ICから61.5㎞といずれも1時間以上かかります。
また高速バスは府中市役所前から広島バスセンターまで約1時間半、広島空港までは高速バスで約1時間となります。
鉄道は府中駅からJR福塩線で福山駅まで約45分。福山駅から新幹線で広島まで約30分です。
府中市に住むのであれば、自家用車はあった方が便利でしょう。
これから家庭を持つ、子どもが小さいという方にとって、育児・教育面での住みやすさ情報は必須です。子育てがしやすいというだけでなく、教育施設の充実度や、どのような教育的取り組みをしているのか、市の支援政策はあるのかなどを紹介します。
子育てにおいて、どのような教育施設があるかはとても重要です。府中市には保育園11園(1園休園中)、幼稚園1園、小学校6校、中学校2校、高等学校3校の教育施設があります(2022年3月時点)。
人口からすると充分な施設数があり、市立の小中学校で一貫教育も行っています。義務教育9年間を見通した資質や能力の育成を目的に、併設型小中学校の特性を活かしたカリキュラムが開発されています。子どもの数は多くないため、学習だけでなくさまざまな行事や交流を持ちながら、これからの時代に求められる生徒の育成を目標としています。
府中市での子育て関連の独自の取り組みとして、保育所の3歳児から5歳児の給食費を無償化しています。また乳幼児等医療費助成制度の対象を、通院・入院とも中学3年生まで拡大しており、子育てしやすい地域と言えるでしょう。
府中市の子育て支援サイト「ちゅちゅ」も開設しており、妊娠・出産から子育てまで、切れ目なく支援を提供しています。オンラインでも子育ての悩みを相談することができ、さまざまな困りごとに対応してくれます。
総合公園の府中公園をはじめ、上下運動公園、中山公園など、大小30以上の公園があります。
旧上下町と旧府中市の境界をなす岳山は、広島県自然環境保全地域となっており、海抜738.6mを主峰として北西から南東に連なる産地です。府中市は市街地から大自然が近く、山林や渓谷の四季を楽しむことができます。
中国自動車道からは約60㎞、山陽自動車道からは約20㎞程度離れており、交通の便が良いとは言えません。鉄道も、JR.福山駅まで福塩線で約45分かかるため、アクセスとしては郊外というイメージです。
中核都市である福山市に比べると、交通の便利さはかなり落ちます。生活の基本的な足としては、自家用車がないと不便な地域だと言えます。
府中市は商業都市・工業都市でもあるため、就業者数18,971人のうち、自市区町村で従業している就業者は12,728人と、ほぼ流出しません。通勤にはマイカー利用者が多いと考えられます。
府中市の土地価格相場(地価)は10.6万円/坪でした(2021年)。平均駅距離は11.6分、平均土地面積は102坪となっています。
府中市とよく比較される福山市と尾道市と並べて比較してみましょう。
| 土地価格相場 | 平均駅距離 | 平均土地面積 | |
| 府中市 | 10.6万円/坪 | 11.6分 | 102坪 |
| 福山市 | 14,2万円/坪 | 25.2分 | 121坪 |
| 尾道市 | 11.2万円/坪 | 50.0分 | 114坪 |
この中では、府中市は土地価格相場は1番安くなっています。駅までの距離も充分徒歩圏内と言えるので、電車やバスなど公共の交通機関の利用も視野に入れることができます。 福山市は人口規模で10倍以上の市ですが、電車で約45分の距離を考えるとこの価格相場の違いは納得の差でしょう。
サラサホーム福山

| 坪単価 | 48.8万円~ |
| デザイン | 20種類 |
| 耐震等級 | 3 |
| UA値 | 0.43 |
| C値 | 0.2 |
コアハウス

| 坪単価 | 50.0万円~ |
| デザイン | 記載なし |
| 耐震等級 | 3 |
| UA値 | 0.49 |
| C値 | 0.38 |
創建ホーム

| 坪単価 | 60.0万円~ |
| デザイン | 5種類 |
| 耐震等級 | 3 |
| UA値 | 0.57 |
| C値 | 記載なし |
ここでは、「広島県 府中市 注文住宅」と検索した上位18社の中から、耐震等級3の会社かつ断熱性能を表す「UA値」が記載されている会社を3社紹介します。(2021年4月21日時点での情報)